霊山
(766m)

2007年4月8日(日)晴れ
メンバー 最中さんご夫妻、こはるさん、鈴北さん、又さん、みかん、ひーさんの7人


正規の登山道を無視して
正規の登山道を無視して

障害物競走?
障害物競走?

倒木をくぐり抜ける
次々とクリアー

今回は、麓の霊山寺は桜の名所、桜の楽しみに加え、山にも春の花が顔を出すころ、花との出会いを期待しつつ、また、地形図を見る限りいずれの尾根筋に取り付いても稜線を行けばピークに到達するし山容もそう大きくなく比較的登り易い山であることから今年の目標「薮こぎ山行」の実践、バリアブルルートを楽しむという企画でしたが・・・。

9:30 霊山寺の駐車場に最中さんらの車と合流、花見客らの車でいっぱいかと思いきや、なんと我々の車の2台だけだった。桜は8日というのに三分咲き、予想外であったがお天気が暖かくて良い感じなので一日でどっと開花する? 初めて顔を合わす人もいるので自己紹介の後、軽くストレッチ、体をほぐして・・・

9:50 出発です。駐車場横の霊山登山道の道標を無視、地形図を見ながら来た車道をしばらく(約20分)戻り返した。

10:10 一般道から山への谷間の林道に入る。そのまま行っては面白くないので、途中から杉林の中を尾根に向けて登っていくが踏み跡も無く地図とコンパス頼りです。難なく小さな尾根に取り付き、その先を見るとあらら倒木がチラホラ・・・非常に荒れていたが、意に介せずドンドン登って行った。 でも、倒木をくぐったり乗り越えたりズルズルの斜面に至ってはどこからか「このコースって初級?」 それでも全員果敢にクリアー、やっとこさ開けた尾根らしき所に出て大休止、爽やかな風が気持ち良い・・・

花を撮影
花見っけー!何て花?

10:50 約10分の休憩後、やや緩やかになった尾根筋を登る。mikanリーダー今日最初の雄(?)たけび「花見っけ〜!」 小さな裸の木に可愛い黄色くてちっちゃなぼんぼりの様な花が・・・ミツマタの花でした。

ミツマタの花の群生
ミツマタの花の群生

ヒノキ(?)の林の中、一面に咲いてるさまは、ちょっと異様です。

馬酔木の花が満開
馬酔木の花が満開

登山道らしき尾根道に出たものの、霊山への道しるべが見当たらず、地形図とコンパスを頼りに霊山の方向に進んだ。尾根道の周辺には馬酔木(あせび)の木々が白い花をいっぱい付け、これが山肌を飾っていて綺麗でした。

防火帯を登る
ウェストサイドストーリー?

小さなピークを次々と越せども越せども目的の霊山は姿を見せない・・・昼食タイムが迫るのに! 登山道と思った幅広い道は、行き止まり・・・どうも防火帯を歩いていたみたい。

櫻地堂
櫻地堂

12:25 夏だとかなりの薮こぎを強いられそうな斜面を兎に角霊山の方向へ!やっと本物の霊山ピークが見えた〜・・・ところで一安心の一服。小休憩の後、稜線を少し下ると異次元の世界に?界隈に多数の苔むしたお地蔵様が点在する不思議な空間、正規の登山道に合流した。 階段の続く整備された登山道をどんどん行き、最後の石段を登りきると・・・

乾杯
乾杯〜(^o^)v

12:40 霊山頂上に到着した。芝生の広くてゆったりしたピークで見晴らしが良かった・・・春霞の中、伊賀の町や遠くは鈴鹿の山並みがのどかです。先客たちがピーク横のくぼ地でプチ宴会(?)を、我々も負けじと今回のメインイベント(??)すき焼きパーティーです! まずはビールで乾杯、あとはゆっくりとこはるさん差し入れの北海道男山に山田錦大吟醸を利き酒(♪)、酒好きたちの頬がピンクに染まって緩みっぱなし!

すき焼き
すき焼き

やがてみやびさん(最中さんご主人)鍋奉行御味付けのすき焼きから肉の匂いが!たっまりませ〜ん。静かなる松阪肉(?)争奪戦の始まりです!楽しい時間の過ぎるのは速くて〜、気がつくと午後2時を回っていました。

集合写真
集合写真

14:15 ピークでの記念写真・・の後、下山開始です。下りもバリルートの予定を止め正規の登山道を下りました。往きは○○帰りはヨイヨイ♪

カタバミ
カタバミ

15:00 麓の霊山寺に到着した。山道にはあまり見られなかった春の山野草、可愛い花が霊山寺周辺のここかしこに!花好きさんたちは写真・写真・・・カタバミ、トウゴクサバノオ、ミヤマハコベ、ショウジョウバカマなどなど。

15:25 駐車場に着くと、今日一日で桜の花が一気に満開?(五分咲きかな) 楽しかった例会の余韻をかみ締めながら・・・最中さんご夫妻と別れ帰途につきました。


トウゴクサバノオ
トウゴクサバノオ

ヤマハコベ
ヤマハコベ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送