床尾連山
西床尾山(843m)、東床尾山(839m)

8月7日(日) 曇〜雨
参加者:鈴北、みかん、ちゃば、かめ

西床尾山登山口
西床尾山山頂
稜線歩き
倒壊した小屋
東床尾山への登り
東床尾山山頂
糸井の大カツラ
10:00 出発
10:25-10:35川で休憩
10:40西床尾山山頂(843m)
12:35-13:15床尾峰の家の前で昼食(821m)
13:30東床尾山山頂(839m)
14:40糸井の大カツラ
15:10駐車場所

西床尾登山口に車を止めて出発。登山口入り口は倒木があり荒れた雰囲気だったが、入り口を過ぎるとそれほどでもなくどんどん進んでいける。沢沿いの道の傾斜は緩やかだった。
沢を渡る途中の岩の上で休憩した。蒸し暑いのでちょっと服を濡らしてみたら、気持ち良かった。
沢から左にそれ、植林の尾根を急登。暑さがこたえて、しんどいので何回も休憩をとった。 ひたすら急登ののち、西床尾山に到着。気持ちのいいところだった。
稜線に出ると、妙に涼しい風が吹いていた。かなりひんやりとしていて、にわか雨の前兆のような感じ。でも、おかげで快適に歩けるのはうれしい。
ゆるやかなアップダウンをくりかえしながら稜線をたどって東床尾山方面へ向かう。 雨がいつ降ってもおかしくないので、昼食は東床尾山の手前のP821にある床尾峰の家で食べる予定だったが、着いてみると小屋は倒壊していた。 近くの木陰で食べることにする。ここから見える景色もなかなか気持ちがいい。ありがたい事に相変わらずお天気はいいままで、このまま持つのではないかと期待する。
昼食後出発。一旦下って登るとトタンでできた小屋があり、ここからもう一度下って視界の開けた坂道を登ると頂上だった。
東床尾山山頂からは360度の展望が得られた。すこし霞んでいるのが残念だった。

東床尾山山頂からの眺め

集合写真を撮り終わって展望を楽しんでいると、間もなくどこからか水の音がしはじめ、見ると向かいのピーク(倒壊した小屋のあたり)で、雨が降っていた。あわてて雨対策をするが終わるか終わらないかのうちに、大粒の激しい雨が降り始める。
いそいで下山をはじめた。下りはそれほど急な道ではないのだが、土むき出しの植林地帯の道は濡れるとすごく滑りやすかったので、慎重に下った。
植林のジグザグの道が終わり、沢沿いの道を下って行くと、糸井の大カツラがいきなり現れた。大きい〜!予想より大きくてびっくりした。
糸井の大カツラで写真撮影をかねてちょっと休憩し、林道を歩いて車へ戻る。さらに雨は激しくなり、すごい土砂降りとなった。
西床尾登山口に戻ってみると、朝はおだやかに流れていた沢の水が、にごったはげしい流れに変っていた。
曇っていたので展望がスッキリしなかったのが残念だったが、静かで気持ちのいい山だった。 雨の中を歩くのも楽しくてくせになりそうだった。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送